雇用統計で小型株が急騰!! 2023-06-03

スポンサーリンク

米経済ニュース

ISM製造業景気指数

日時時間指標前回市場予想結果
6月1日(木)23:00ISM製造業景気指数47.147.046.9
日本時間で表記
米ISM製造業総合景況指数、5月は46.9に低下-市場予想を下回る
5月の米製造業活動は7カ月連続で縮小し、受注は縮小ペースを速めた。原材料コストはほぼ1年ぶりの低下を示した。

7か月連続の低下で経済縮小を示唆か

セクター別ではまちまちな数値となっているものの、全体では7か月連続で低下。

昨年から1年間かけた「急激な利上げの効果」で経済活動の縮小がトレンドとして現れると市場が待っていますが、それを示唆しているのか?

他の指数と合わせて判断していきます。

雇用統計

日時時間指標前回市場予想結果
6月2日(金)21:30雇用者数294.0千人195.0千人339.0千人
6月2日(金)21:30失業率3.4%3.5%3.7%
6月2日(金)21:30平均時給4.4%4.4%4.3%
日本時間で表記
米雇用統計、5月の非農業部門雇用者数は33.9万人増-失業率3.7%
5月の米雇用統計では、雇用者数の伸びが加速する一方で失業者数も急増。平均時給は鈍化した。強弱入り交じる内容で、米金融当局が利上げを休止する根拠が増えた格好だ。

雇用増も失業率上昇&賃金低下で市場は好感

雇用は依然として高い数値が続いているが、少しずつ失業率上昇&賃金低下のトレンドが見えていることを市場は好感。

6月FOMCでの「金利据え置き」の根拠となる数値に。

米債務上限問題

米債務上限合意、共和党の保守強硬派から批判噴出-「報い」を警告
米連邦債務上限問題を巡るホワイトハウスとマッカーシー下院議長との合意を盛り込んだ「財政責任法案」が31日、下院本会議で採決される方向となった。法案では、2025年1月1日まで債務上限の適用を停止するとともに、今後2年間の連邦歳出に上限を設け...

2025年1月1日まで上限適用停止で合意

市場は短期乱高下がありましたが、今回も「プロレス」として決着。

3月の金融不安も再燃なく3ヵ月が経過し、一連の「金融不安」は一旦落ち着いて観察できるステージへ。

FFレート市場予想

ハーカー総裁、金利据え置き地点に近い-ディスインフレはペース鈍い
米フィラデルフィア連銀のハーカー総裁は1日、米金融当局はインフレをさらに押し下げる取り組みで、利上げを停止して金利据え置きに転じることが可能な地点に近づいているとの考えを示した。

6月FOMCは「金利据え置き」70%

6月は「金利据え置き」が既定路線に。

「据え置きであり利上げ停止ではない」として、7月以降の利上げ可能性を残し、市場もまだその可能性を織り込んでいる様子。

各指数で経済縮小の数値も少しずつ表れており、「利上げ効果を見守る」というフェーズで、少しずつその効果が実感され始めています。

来週の主な指数発表

日時時間指標前回市場予想
6月5日(月)23:00ISM非製造業景気指数51.951.8
日本時間で表記

来週はあまり指数発表もなく、再来週のFOMCに向けて様子見の一週間に。

上がりすぎた銘柄(長期MAとの乖離率)は、FOMC前の利確から調整入りする可能性があり、ポジション注意。

米国株の価格予想

銘柄終値騰落率銘柄終値騰落率
米10年債3.696%+2.31%ダウ33,758+1.95%
DXY104.041-0.18%SP5004,282.38+1.83%
ドル円139.913-0.49%NASDAQ14,546.64+1.74%
VIX14.60-18.66%金(Gold)1,948.100+0.06%
原油71.850-1.38%BTC27,242.59-2.93%
6月3日終値の週間騰落率

米主要株価指数

NASDAQが週足で三役好転で上値が軽い

AI関連銘柄の高騰で、NASDAQが週足で三役好転!!

上値が軽く、更に上を目指せそう。

但し、短期調整間近(RSI70over&短期MAとの乖離大)です。

Russel2000大陽線で市場全体が上昇

Russel2000 日足チャート

6月2日の雇用統計を受けて、Russel2000が急騰。

日200MAと日足雲を大陽線で一気にブレイク。

小型株に勢いが出てくると、米国株市場全体を後押しします。

AI銘柄のみが上昇する「AIバブル」ではなく、「AI関連銘柄がけん引する米国株の上昇トレンド」となるか?

SP500 週間ヒートマップ

一部テック銘柄のみならず、全体が上昇しているかヒートマップで小型株の値動きも注視していきます。

仮想通貨ニュース

日本国内でもステーブルコイン発行へ

6月1日施行の改正資金決済法で国内ステーブルコイン発行可能に、多国籍企業にメリットも
改正資金決済法施行により、法定通貨を裏付けとするステーブルコインが発行可能になることへの関心が急上昇している。海外発行のステーブルコインについては、発行者ではなく流通業者が資産を保全するよう義務付けられる。

税制改革が進まないと日本居住者は利用価値が薄い

日本国内でもステーブルコインが発行が年内にも可能に。

外国企業や取引者には有益な話ですが、国内で税金を納める我々にとっては、仮想通貨を好感したタイミングで課税対象になる仕組みが変わらないと使いづらい事この上ありません。

こういった取り組みを足場に、今年に入ってから何度も話題になった「仮想通貨に関する税制改革」が進んでほしいと願っています。

日本国内取引所が5月31日からトラベルルール適用開始

bitFlyer、トラベルルール対応で暗号資産の預入・送金制限を公表
国内大手の仮想通貨取引所であるbitFlyerは、「トラベルルール」の導入に伴う対応策を公表した。MetaMaskなどの仮想通貨ウォレットは今後も利用が可能だが、国内で送金や預入が可能な暗号資産交換業者としては、Coincheckだけという...

トラベルルール適用でセルフGoxに細心の注意を!!

事前に報道があった「トラベルルール」が5月31日から適用されました。

送金できるできないが明確に分かれておりますので、各取引所ごとのテスト送金をそれぞれやっておくようにします。

特に、日本居住者はBinanceグローバル版の利用終了も発表されている為、取引所間の送金が頻繁に行われており、SNS上でも、セルフGoxの注意喚起がされています。

送金前のテスト送金は今まで以上に必須で、また初回の送金には時間を要するケースもありますので、送金には2-3日の余裕をもって、行うようにします。

仮想通貨の価格予想

ビットコイン

レンジ相場継続

ビットコインは「週200MAをサポートに$30,000に挑戦を続けるレンジ相場」が3ヵ月継続中。

米債務上限問題浮上 → 合意 → 米雇用統計を好感 と、米国株が値動きする要因は多かったが、ビットコインはずっとレンジ相場内に。

日足ではNASDAQと相関係数が0に近づく

日足で4月頃から、NASDAQをはじめとする米国株とBTCの相関係数が下がり始め、0に近づいています。

米国株だけ値動きしてビットコインはレンジ相場という状況が続いていますので、この相関係数が上がってくるか?にも注目です。

アルトコイン

グループ占有率主な銘柄
ATH(史上最高値)1種0.76%OKB
週足雲ブレイク3種2.29%AGIX、BGBなど
週足雲に突入22種16.79%BTC、ETHなど
日200MAブレイク6種4.58%ADA、SOLなど
日足雲ブレイク0種0.00%
日足雲内 or 下99種75.57%MATIC、AVAXなど
ひろパパが毎日見ているアルトコイン全131種から参照

BTCと同じレンジ相場もアルトの方が上昇率高め

こちらは、米国株と異なり「上位アルトコイン全体がやや上昇しているが、レンジ内を抜けられず」といった状況。

グループ分けの割合もほぼ変化なく、やはりビットコインの$30,000上抜けを市場全体が待っている状況。

コメント

タイトルとURLをコピーしました