スポンサーリンク

新着記事

2025年上半期

米中で関税引き下げ合意 2025-05-17

米中で関税の引き下げ交渉が週末に行われており、週明け5月12日に合意報道。90日間の限定的なものだが、他国への標となる大幅引き下げを市場は好感。但し、トランプ劇場の印象が強く、手放しで喜ぶ状況ではない。仮想通貨はこの1か月間、米国株より底堅...
2025年上半期

関税進展に期待Buy stock now 2025-05-10

関税協議に進展の期待!!米英で貿易協定合意&米中貿易協議の進展を期待させるトランプ大統領のコメント。特に仮想通貨の上昇が大きく、注目されている。同時期に米国の各州でビットコインを準備金とする法案の可決も報道。米国株と相関が外れており、仮想通...
2025年上半期

BTC月足で上昇トレンド継続 2025-05-03

BTC月足で重要な月足雲転換線を守り、上昇トレンド継続中!!今週は、関税に振り回されることもなく、レンジでの一週間。雇用統計も市場予想通りで大きな値動きなし。メガテック決算は好決算も市場インパクトは以前ほどない(関税懸念から)。ビットコイン...
2025年上半期

米国株は底打ち濃厚 2025-04-26

上昇サインが日に日に集まっており、底打ちが濃厚か。米中貿易摩擦が和らぐ期待から、米国株は上昇。但し、実際に交渉が進んでいるわけではない為、トランプ大統領の言葉一つで市場が反転する状態は変わらず。仮想通貨もつられて上昇開始しています。ビットコ...
2025年上半期

関税の動きを待つ相場 2025-04-19

待つ相場の一週間で、BTCは大きな値動きなし。報道は今週も関税一色だったが、以前のような乱高下はない。先週の急落が底打ちだったのか?の判断を待つ相場となっていきそうです。ビットコイン価格予想待つ相場で環境変化なし2025-03-01のまとめ...
2025年上半期

米中貿易摩擦が激化 2025-04-12

トランプ関税は、報復関税合戦の後、米中貿易摩擦に発展。EUを含めて対話が求められるが、特に中国との関係に注目が集まる。米国債10年利回りが歴史的急騰。ドル円は一時142円台まで円高へ。米国株は乱高下するも、最終的には反発の一週間。ビットコイ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク